【原神】今回のイベント、プレイアブルキャラでやりたかったな
636: 名無しさん 2024/06/13(木) 00:27:16.21
いつも変なルールの見にくいイベントを突っ込んでくるmiHoYoだけど
今回のイベントはその系統の割にえらい期間短いな
攻めと守りの2つあるとか、かなりうんざりさせるパターンだけど
何でこんなもんぶっこんできたんだ?

637: 名無しさん 2024/06/13(木) 00:32:48.02
守りは機関奇譚みたいで楽しかったけど
攻めは川あるステージがストレスフルすぎたわ

638: 名無しさん 2024/06/13(木) 00:34:40.10
俺はこういうイベントをプレイアブルキャラだけでやりたい

639: 名無しさん 2024/06/13(木) 00:39:18.29
適当に敵配置に合わせて元素モンス配置したら、どれもストレートに相手設置物破壊して終わったから
ストレスは感じなかったけど達成感もなかったなー機関奇譚みたいに時間かからないからデイリー消化としてはよかった

>>638
確かに手持ちのプレイヤブルを駒に使えたら面白そうだな(勿論手持ち少ない人用に全キャラお試しありで

640: 名無しさん 2024/06/13(木) 01:01:58.75
機関奇譚を練り直すくらいで丁度良いと思うんだ
所要時間の長さが不評で簡略化してコレなんだったら残念でならない

641: 名無しさん 2024/06/13(木) 01:29:48.99
まとめて遊んだけどステージ数14は多かったね
崩壊3rdでほぼそっくりのミニゲームあって難易度ややり応えと達成感は負けるけど元素反応があるのは面白いね

642: 名無しさん 2024/06/13(木) 04:29:39.70
中間エリアに左右に陣地が割り振られてるとこあったけど
その片方が敵に殴られててもスルーで、この奥地取ったほうが勝ちやろがぁー!ってなってるAIを眺めててワロタ
えらいぞ

643: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:05:02.77
原神は色んなイベントがあってそれが魅力的なんだろうが最近はもう単純に石が欲しいだけだから真面目にチュートリアル読まないといけない様なイベントは面倒くさく感じちゃうわ

644: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:30:40.33
今回のイベントは普通に面白かった
音ゲーよりも好きだわ

645: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:35:58.33
何も読まず適当に配置してるだけで報酬全取りできたが
さすがに負け方がわからないレベルの調整は知育にすらなってない
機関奇譚でよかったのに

646: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:39:10.46
この手のイベントはマジでチュートリアル読まない方が理解が早いよ

648: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:45:41.96
お勧めに気付かないと難易度が少し上がる
遺跡守衛使わないと難易度がかなり上がる
逆にこれだけ守ってれば楽に勝てる、後リーダースキル水強い

649: 名無しさん 2024/06/13(木) 06:48:02.28
オススメ使ったのにクリアできなかった俺は希少種なのか…

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1717672130

おすすめのまとめ記事