【原神】水とか火の国ってどこがモチーフになるんだろうな
869: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:04:51.73
モンドがヨーロッパ
りーゆえが中国
稲妻が日本
水の国がロシア?
火はアメリカとかアフリカとかになるんかな

886: 名無しさん 2021/06/21(月) 06:15:19.86
>>869
モンドはドイツらしい

870: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:12:22.71
中東っぽい国なかった?
砂漠とかサバンナとかジャングルとかのザ自然って感じな風景欲しいね

872: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:18:03.31
水はファンテーヌで読み方的にフランスぽいけど

873: 名無しさん 2021/06/21(月) 00:24:08.32
どこかは忘れたアヌビスっぽいキャラのところは期待してる
絶対砂漠でドラスパ並に面倒そうだけど

880: 名無しさん 2021/06/21(月) 01:47:09.02
>>873
砂漠だけのマップは作るの早そうだしデータ容量も少なそうだから
早めに実装してほしいけど
ミホヨの事だから砂漠の地下遺跡とかオアシスの街とか
凝り出して結局時間掛かるんかな…

876: 名無しさん 2021/06/21(月) 01:07:11.30
スネージナヤがロシアちゃうんか?

888: 名無しさん 2021/06/21(月) 06:48:25.10
砂漠はスタミナが移動しなくても減るとか暑さゲージとか渇きゲージとかとにかく探索めんどくさくなりそう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1680797278

コメント一覧
  1. イタリアの水の都ヴェネツィアだろうな。
    てかモチーフとかじゃなくてオリジナルなものは作れないのかね中国は。

    • 着想とパクリの見分けがついてなくて草。モチーフとして現実のものを利用するのがオリジナリティじゃないとしても、全キャラがモチーフまみれの馬ゲームが1番売れてる今の日本に言われたくはないだろうね

    • むしろこの世に何のモチーフもなく完全オリジナルな世界観を構築できたゲームなんてほぼ存在しないんだが

  2. 国の名前やpv見た感じだと
    フォンテーヌ フランス
    ナタ  アフリカ
    スメール  中東(エジプトとイラン辺り)

    普通に分かると思ったが意外と知らない馬鹿が少なからずいるから
    スネージナヤ ロシア
    モンド    ドイツ

    • モンドはオランダじゃね
      ドイツに自由なんてイメージ無いけどオランダにはわりとある

      • 企業じゃない方のWikiでもオランダって考察してる人いたな。まあ風車だし
        涙を信じないの元ネタがモスクワだろうからスネージナヤはほぼロシア(ソ連)で確定だろうね

      • バトルドー祭りがオクトーバーフェスト由来(モチーフ)だからドイツでほぼ確定なんだが

      • 西ヨーロッパから色々とってるでしょ。
        ベースはネーデルラント(オランダ、ベルギー、ルクセンブルク)で周辺地域の文化も参考にされてる。

      • ドイツの旅行雑誌見てたら街並みがすごいモンドだったよ。他のヨーロッパは微妙に違う。
        風車だけオランダ成分であとはドイツじゃないかな〜ドイツのビール!ビール!ってお酒のイメージもあうしドイツモチーフじゃないかなぁ

    • ナタはアステカ寄りみたいだからアフリカじゃなくてメソアメリカ(メキシコ)

    • 雷→稲妻→お稲荷さん→にっぽん
      みたいな連想ゲームじゃね
      外人のくせに知識が深いなと思うわ
      だてにアニオタやってないというか

    • 雷が落ちると豊作になる、ってんで雷様の民間信仰みたいなのが日本中にあるからじゃね
      後は菅原道真とか?くわばらくわばら
      ちなみに雷の多い県で有名な栃木では「かみなりさま」じゃなくて「らいさま」と言う、そうです

      • お前らの大好きな雷神トールも大神ゼウスも元は豊穣神だけどな。同じように雷、雨、豊作繋がりで。

      • 有名どころだと雷神トールも大神ゼウスも大元は豊穣の神だぞ。雷、雨、豊作繋がりでな。雷と豊作を結びつける風習なんて日本よりはるか昔からそこら中にある。

        • 神話で元はとか言い出したらキリないじゃろ
          ゼウス語るのにインドのディヤウス以前の話も全てやる気かよ

    • 日本の形が龍に似てるみたいな説あるし
      雷→龍→日本とか?
      まぁみほよが日本文化贔屓なとこあるから日本モチーフは絶対入れようと思ってて当てはめた中で一番しっくり来たのを選んだんじゃないかな

    • 単に割り当てられた七神のバアルが元ネタで雷や嵐=稲妻を象徴する神だからじゃねーの?
      ソロモン72柱じゃなくてウガリット神話とかの方な

    • こう言っちゃ何だが、たまたま雷になっただけだろう
      氷がロシアってのはわかるけど、じゃあ雷の国はどこってなると、何処の国も雷にそれなりの縁はあれど、国の象徴にはならんからな

  3. 今のところ候補もないし中華ゲーだから尚更無いとは思うけど隣の半島モチーフの国は実装しないでくれよ
    古今東西あそこ関連の要素が出た途端にオワコン化するものをたくさん見て来たからな
    原神は無事テイワット編完結まで走りきって欲しいもんだ

    • 真面目な話、偏見とか抜きに
      こういう創作物で実在する国をモチーフにするとアジア枠では中国と日本が便利すぎて
      それらと似通った韓国とかは使いづらいんよ。
      どんだけ頑張っても観る側に「それっぽさ」が伝わりにくい。

      • それな
        ましてや中世みたいな世界観だとマジで中国と見分けがつかん

  4. 剣闘士がムラタ人らしいやとかウェンティが言ってたけど
    火の国はローマモチーフなのかな

    • 「ムラタ」自体は崩壊の炎大剣キャラ(日本人)が元ネタだから別で考えたほうがいい。
      おそらく"豪快な剣士のイメージ"みたいな意味で言ってる。

    • 漫画版だとムラタ人は火の国からモンドに連れて来られた奴隷だからどちらかと言うとモンドの立場がローマだと思う
      エジプトからローマに連れてこられたエジプト人奴隷の剣闘士、みたいなノリじゃないかな

  5. 執行官の名前とかイタリア語だし
    スネージナヤも単純にロシアじゃなく
    色々まじってるのかね

    • でもタルタリヤの壺ボイスでボルシチってはっきり言ってたから大部分はロシアモチーフだなって感じた

    • コードネームはイタリアの古典演劇から取っているらしいからモチーフの国とは分けて考えるのが無難かな

  6. 不死者の国とかつくらんのかな
    定番のスケルトンやらリッチやら出る気配ないな

  7. やっぱり水の都って言ったらヴェネチアイメージするなぁ。原神の水の表現綺麗だし是非やってほしい。

    • わかるわ、始めた瞬間の砂浜から海原までの、少し進んで滝の落差の間に見える色のグラデーションに心奪われましたわ

  8. スネージナヤがあるのに水の国をロシアと勘違いするの意味不明すぎる

  9. フォンテーヌは工業が発展してるらしいから意外と汚水だらけなのかもしれんぞ
    それが原因で水神が純水精霊から見放された説

  10. [スメール]シュメールからエジプト、アラビア半島まで含めたオリエント地方だと思ってる
    [ナタ]よく分からんけどPV足跡の女の子からリメンバーミーの雰囲気を感じたから中南米じゃないかな
    [フォンテーヌ]フランス語で“泉”って意味だったはずだからそのまんまだな
    [スネージナヤ]北国銀行の職員の名前(エカテリーナとかセルゲイとか)とか七神を“女皇”って呼んでるところがものすごくロシアっぽい。それだと技術が他国より発達してるのも納得

    こんな感じだろうなって言う妄想

  11. よくよく上がってる国見たら昔の枢軸と現在ではアメリカと微妙な関係の国々じゃん...ワロタ
    アメリカも韓国と同じでデザイン的にモチーフにしにくい国だからそれだけの理由かもしれんが

  12. 自分でもなんでかわからないけど「ナタ」をスペインモチーフと認識してた。なんでだろ

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード
原神2chまとめの関連記事
おすすめのまとめ記事